スピードペイは素早さと対応力で人気!給与ファクタリングの特徴と運営会社情報
スピードペイ(speed pay)は、給与ファクタリングの中でも人気のサービスです。多くの口コミを参考にでき、「利用してみようかな……」と検討している方も多いのではないでしょうか。利用を迷っている方に向けて、スピードペイのサービスの特徴やメリット、運営会社の特徴、利用の流れをまとめます。
スピードペイ(株式会社S&M)の会社情報
スピードペイを運営しているのは、株式会社S&Mという会社です。運営会社の詳細情報は、以下を参考にしてみてください。
【店舗名】 | スピードペイ(speed pay) |
---|---|
【運営会社名】 | 株式会社 S&M |
【住所】 | 東京都中野区弥生町2-21-6 |
【電話番号】 | 0120-829-463 |
株式会社S&Mは、同じ給与ファクタリングサービスである、プリペイメント(PrePayment)を提供している会社としても知られています。
プリペイメントの注目度が高まり、利用者が多くなったことで、新たに誕生したのがスピードペイです。スピードペイの歴史はまだそれほど深くはありませんが、運営会社としての実績は豊富であり、安心して依頼しやすい会社であると言えるでしょう。
スピードペイが提供する給与ファクタリングサービスについて
スピードペイが提供する給与ファクタリングサービスには、同社が提供するプリペイメントとの共通点も多くあります。具体的なサービス内容は、以下のとおりです。
【取扱いサービス】 | 個人向け給与ファクタリングサービス(2者間契約) |
---|---|
【対象者】 | 給与を受け取っている個人(パート・アルバイト・主婦も応相談) |
【手数料】 | 10%~ |
【営業時間】 | 10:00~22:00 |
【振込までの時間】 | 最短即日 |
【定休日】 | なし |
【在籍確認】 | なし |
【再契約】 | 可能 |
スピードペイもプリペイメントと同様に、土日利用やパート・アルバイトなどの方の利用が可能となっています。手数料にも、差はありません。
プリペイメントとスピードペイの両サービスを同時に利用することも可能ですが、それぞれを担当しているスタッフには違いがあります。それぞれの雰囲気を確かめた上で、利用しやすい方を選択するのもおすすめです。
スピードペイのサービス提供実績は?
スピードペイの過去の利用実績は、公式ホームページ上では公開されていません。ただしプリペイメントの利用者実績と合算すると、株式会社S&Mとしての実績は、決して少なくないと言えそうです。
スピードペイの給与ファクタリング、サービスの特徴と手数料を徹底解説
スピードペイの給与ファクタリングサービスを利用しようと思ったときには、サービスの特徴についてチェックしてみてください。公式サイトで紹介されているサービスの特徴は、以下のとおりです。
- ブラックOK
- 最短30分で現金化
- 在籍確認なし
- 土日祝日も受け付け可
給与ファクタリングサービスは借り入れではないため、信用情報がブラックでも問題はありません。スピードペイ利用のためには、独自の審査が行われますが、たとえブラックでも問題はありません。
スピードペイは、サービス名のとおり、給料債権を現金化するためのスピードにもこだわっています。最短30分で手続きを完了できますから、困ったときに頼りにできます。
また在籍確認や土日利用など、利用者にとって活用しやすい仕組みも人気です。
気になる手数料について
公式サイトによると、プリペイメントの手数料は10%~です。上限に関する情報は公開されていませんが、申し込み状況に応じて審査で決定されます。審査内容が伝えられたときには、手数料についてもしっかりと確認しておきましょう。
またスピードペイを利用する際には、買取手数料以外に事務手数料・振込手数料が必要となります。それぞれが無料になるキャンペーンが行われていることもあるので、利用前にチェックしてみてください。
スピードペイを利用するメリット5つ
給与ファクタリングサービスには、それぞれ異なる利用メリットが存在しています。スピードペイのメリットは、以下を参考にしてみてください。
在籍確認なし
スピードペイと契約を結ぶ際には、職場に対する在籍確認は行われません。
- 在籍確認を通じて、会社に怪しまれるのが嫌だ
- 何らかの事情により、在籍確認が難しい
こうした事情がある方にとっても、利用を検討しやすい点がスピードペイの魅力です。
土日の利用も可能
スピードペイの営業時間は10:00~22:00で、週末も営業しています。スピードペイでは在籍確認を必要としないため、「週末で会社は休みだけど、給与ファクタリングを利用したい」と思うときでも契約可能です。
国民健康保険加入でも申し込みOK
給与ファクタリングサービスの多くは、会社名入りの社会保険証の提示を求めています。スピードペイの場合は、国民健康保険証であっても提出が可能。審査を受けることができます。個人事業主や、社会保険に加入していないパート・アルバイトや主婦の方にとっても利用しやすいサービスです。
再契約可能
スピードペイは、入金後の再契約が可能です。再契約の手続きは初回よりもさらにスピーディーで、便利に利用できます。
柔軟な対応力
スピードペイは、それぞれの利用者に寄り添った柔軟な対応力を売りにしています。特に買取金額については、申込者の希望に沿う形になるよう、努力してもらえます。
スピードペイを利用してみよう!手続きの流れをわかりやすく紹介
次は、スピードペイを利用する際の流れについて解説します。
1.申し込みをする
スピードペイの申し込みは、LINEから行うのがおすすめです。審査完了までを、よりスピーディーに進めていけます。
公式サイトよりスピードペイのLINEアカウントと友だち登録をしたら、トーク内容に従って、申し込み内容を記載していきます。
2.必要書類の提出
給与ファクタリングサービス利用のための、必要書類を提出します。スピードペイ利用で必要となるのは、以下の3つの書類です。
- 顔写真付きの身分証明書
- 保険証
- 直近2カ月分のお給料が振り込みされている通帳の給与振り込み履歴
スマートフォンを使えば、そのままLINEで送信できます。
3.ヒアリング
スピードペイでは、申込者に対して電話によるヒアリングが行われます。申し込み状況や利用目的の確認等が行われます。所要時間は3~5分です。
4.審査・契約・振込
申し込み内容をもとに審査が行われ、審査を通過すれば契約となります。電子契約書が送付されるので、署名をして返送することで、契約が成立します。
あとはスピードペイからの振り込みを待てばOKです。
実際にスピードペイを利用した方の声
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水)
「>>36
最近の新規はほとんどあるよ 無かったのはスピードペイくらいかな」
引用:2ちゃんねる 給料ファクタリング情報スレ32
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水)
「speedpayというところが手数料10%みたいなんですけど本当なのでしょうか」
引用:2ちゃんねる 給料ファクタリング情報スレ26
431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火)
「誰か教えて下さい。 東京給料4万、ビアペイ3万、スピードペイ3.5万その他いけるところ教えて下さい」
引用:2ちゃんねる 給料ファクタリング情報スレ17
在籍確認なしで利用しやすいのがスピードペイの魅力だと言えます。とにかくスピーディーに現金を手にしたい!と思うときには、特に心強いでしょう。
【スピードペイまとめ】スピードと対応力が魅力の給料ファクタリング会社
株式会社S&Mが提供するスピードペイは、同会社が提供しているプリペイメントと同じで使い勝手が良く、初心者にとっても安心の給与ファクタリングサービスだと言えます。在籍確認など、初心者がハードルを感じがちなポイントに、しっかりと配慮してくれています。
特に「週末だけど現金化をお願いしたい!」と思うときには、スピードペイがおすすめです。ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。